合格をつかむ「受験戦略」の基本
大戦略
今回は、「受験戦略をどのように作れば良いか」について、お話したいと思います。
今回は、受験戦略シリーズの第一弾の「大戦略」として、
一番大事なところについてお話します(全て大事ですが。。。)。
受験戦略の大戦略とは、『ゴール(志望校)』を決めましょう!
偏差値は、
「やる気がある」、
「頑張っている」、
「正しい受験戦略がある」、
「時間がある」、
という条件さえ揃えば、
1か月で偏差値が1〜3上がります。
浪人するあなたに、
現在から受験まで1年近くの時間があるのであれば、
今の偏差値から12くらい上のところも志望校の視野に入ります。
そのつもりで、志望校を決定して下さい。
このような目安はありますが、
浪人するあなたが、「本気で行きたい!」と
熱意を持って取り組めるところを志望校にしないと、
不適切であると思います。
自分の行きたい志望校に固執する事は、非常に大事です。
今、浪人するあなたは、どこを目指すのか?
という『ゴール(志望校)』を決める事が大事です。
これは、日頃から意識しておいて下さい。
ちゃんと意識しておかないと失敗します。
「ゴール」をしっかりと見据えないと、
明後日の方向へ進んでしまう可能性があります。
これは、是非注意しておいて下さい。
次は、中戦略について、お話したいと思います。
中戦略
今回は、「受験戦略をどのように作れば良いか」について、お話したいと思います。
受験戦略における大戦略が決まった後の「中戦略」についてお話します。
中戦略とは、大戦略で決めたゴールまでの行き方、つまり「方法」です。
これにおいて大事なのが、志望校の過去問題の研究です。
まず志望校を受験する際に必要な科目について調査する必要があります。
その調査をした上で、浪人するあなたに、
「何が必要なのか」、
「残された1年間にどう学力を詰め寄るか」、
という事を研究する必要があるのです。
これが、中戦略(方法)です。
勉強方法は、正しくやらないと失敗します。
駄目な勉強方法で勉強をやっていても、永遠に成績は上がりません。
正しい勉強方法は、端的に言えば「暗記」です。
誤解を恐れずに言うならば、
「暗記」さえしておけば、成績が上がります。
どれだけ自分が覚えたのか、
どれだけ成長したのかを考えて、
勉強してみて下さい。
英単語の暗記について言えば、
東京大学入試には約8000語必要と言われます。
仮にあなたが、現在5000語覚えているのなら、
残りの3000語をどうやって覚えようか
という方法を、しっかり考えないといけません。
中戦略をしっかり立てないと、
受験勉強においては、つらい事を経験します。
学校の先生や塾講師に相談しても、
参考になる回答を提示してくれる訳ではありませんので、
少し難しいかもしれませんが、
頑張って、自分自身で、
中戦略(方法)を練る必要があります。
次回、小戦略(実行)について、お話したいと思います。
小戦略
今回は、「受験戦略をどのように作れば良いか」について、お話したいと思います。
今回は、受験戦略シリーズの最後、「小戦略」についてお話します。
小戦略とは、勉強しよう、つまり「実行」です。
大戦略で、ゴール(志望校)を決めました。
中戦略で、方法を研究しました。
受験戦略というものは、
ゴールを決め、方法が分かっても、
実行しなければ、
全く意味がないものになります。
浪人するあなたにとって一番大事なのは、
自分の行きたい大学に合格する事です。
行きたい大学をゴール(志望校)にしない限り、
「つらい」とか、
「しんどい」とか、
「やめたい」とか、
どうしても出てきてしまう「逃げ」に負ける事になります。
浪人するあなたが、どうしても行きたい大学だったら、
「それでもやろう!」と頑張る事が出来るのです。
それこそが、受験における『実行力』なのです。
実行さえすれば、結果は必ず出ます。
実行さえすれば、必ず成長します。
成長すれば、楽しくなります。
自分の努力が報われれば、非常にうれしくなります。
普通の受験生は、思ったほど勉強していないものです。
その人達が勉強しないからこそ、
浪人するあなただけが、
正しい方法で受験勉強をする事で、
圧倒的に成績が上がります。
この事は、意識して、かつ、覚えておいて下さい。
とりあえず3か月(90日間)、
私を信じて頑張って実行(暗記)して下さい。
どれくらい成長したかを意識して、やってみて下さい。
これが、小戦略(実行)です。
メルマガをやっています!
成績を上げる冊子をプレゼントしています!(無料です!)
30秒で済みますので、よかったら登録してください!
関連ページ
- なぜ合格に受験戦略が必要不可欠なのか?
- 難関大学合格に受験戦略が必要な真実について紹介します。合格のウラには、たしかな戦い方があるのです。
- 受験勉強は「暗記」だ!理解も才能もクソくらえ!覚えりゃ受かる!
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- 勉強の「完璧な状態」ってどんな状態?どうすれば完璧になる?
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- 問題集の選び方!京大模試全国一位の勉強法
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- 「やることリスト」を作れ!勉強をムダなく、そつなくこなすための方法〜定量的に勉強をせよ!
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- 勉強計画の作り方
- 勉強計画をよりよいものにするための方法を紹介します。
- 苦手教科克服戦略
- 苦手教科を克服して成績を上げる方法を紹介します。苦手は単純な勉強でなんとかなるものです。
- この用語、覚えなくていい?暗記の手加減をする基準と方法
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- なぜ計画倒れするのか?
- 宅浪生に勉強計画の計画倒れは致命傷です。今回はなぜあなたの勉強計画が計画倒れするのかを解説し、再発を防ぐ方法を紹介します。
- ステップアップ偏差値向上計画
- 偏差値を40から70に上げるための具体プランを紹介します。偏差値を上げるには、その方法を知ることが大事です。
- 現役に負けない「浪人生」の立ち回り/注意事項〜後輩に負けるな!
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- 受験で一番大事なコトは、才能でも努力でもなく「○○」だ!〜京大模試全国一位の勉強法
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- 【ツール】勉強習慣を強制的に作ってしまう受験ツール(無料ダウンロード可)
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- 「死ぬほど勉強」って何をすればいいの?基礎固めと過去問演習を並列に鍛えろ!
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- 「努力の天才」になる2つの方法〜凡人でも天才に勝つ方法〜凡人が京大に受かった秘密〜
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- 逆転合格をつかむ「唯一の」方法〜E判定から1か月で逆転合格したシノハラ流勉強術〜
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!
- 学校では教えてくれない「逆算思考」の勉強法〜必要なコトだけ勉強して成績を上げるコツ〜
- 宅浪専門勉強法サイト「宅浪.com」です。あなたがあなたの夢を叶える勉強法を、京大模試全国一位を取った私が紹介します。ぜひ、あなたの合格に役立ててください!